-
blog
姿勢と筋力
筋力を上げるには筋トレ!と考える方が多いと思いますが、意外にも姿勢が筋力に影響を与えることがあります […] -
blog
抑うつ気分
なかなか気持ちが晴れない、マイナス思考になってしまうという人は、普段の姿勢や動作を気にかけてみると少 […] -
blog
トーマスマイヤースと学ぶ筋膜解剖実習コース 5〜6日目
5日目 5日目は、各グループが骨盤底筋群や頭蓋、脊柱など部位を決め解剖を進めていきました。私たちのグ […] -
blog
トーマスマイヤースと学ぶ筋膜解剖実習コース 3〜4日目
3〜4日目 3〜4日目は、全身を包んでいる深筋膜を開き、各筋肉に分けていきました。 深筋膜の下の状態 […] -
blog
トーマスマイヤースと学ぶ筋膜解剖実習コース 1〜2日目
先週まで、谷佳織さんが代表を務めるKinetikosが主催した、 筋膜解剖実習に参加していました。濃 […] -
blog
顔のしわ
しわの原因 年齢とともに増えてしまう「しわ」。 若い方でも「しわ」が多いと老けて見えてし […] -
blog
身体の硬さと筋膜
ストレッチや体操を行っても効果を実感されない方は、筋膜の硬さの影響があります。 筋膜の中の水分が無く […] -
blog
セッション before after
10セッション後に行うセッション(Post 10セッション)の一回目の施述を行いました。   […] -
blog
足のしびれ 坐骨神経痛
しびれる原因 手のしびれでも書きましたが、 何らかの原因で神経や血管が圧迫されることで循環障害が起こ […] -
blog
筋膜とは何か?身体の基礎を支える重要な組織について
あなたの体の中で最も重要な器官は何だと思いますか? 心臓や脳を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、 […]